
問屋町店
ブログ
夢を叶えました!
「ねぶたが終われば青森の夏が終わる」なんて言葉がありますが・・・
私、阿部にとっての夏は終わりました(笑)
さて、時は遡り今年も8月2日~8月7日にかけて「青森ねぶた祭」が開催されました。

私事ですが・・・8月1日「青森ねぶた祭 前夜祭」にて開催された「お囃子コンテスト」に所属団体を代表して出場して参りました!
小さい頃からお囃子が大好きで、毎年前夜祭の時は特設ステージ裏で各団体のお囃子を聴きながら「いつかはこの舞台に立ってお囃子してみたい!」という夢を抱いていました。

そして今年・・・その夢がとうとう叶いました!
特設ステージから見える景色は圧巻。
見渡す限り人!人!人!
緊張と興奮の狭間で、仲間からの声援が耳に入り一気に視界が開ける感覚がありました。
今できる最大限のパフォーマンスはできたと思いますし、最高の経験になりました!
コンテストの結果は・・・「優秀賞」受賞!!
これ以上にない喜びです!!

昨年に続き、今年も天気に恵まれ美味しいビールを堪能しながらねぶたをお囃子で盛り上げました。

ねぶた祭が始まる2~3日前まで雨が降り続いていた中、ねぶた本番の一週間は晴れ続け、花火大会と共に幕を下ろしたねぶた祭が終わった翌日に雨が降る・・・
奇跡が起きたのかなと思うくらい運が良いですね。本当に感謝です!

今年のねぶたには、震災や災害を鎮めたいという願いが込められた題材や自然環境に関する題材が多くあったという印象を受けています。現在も、地震や台風・大雨により各地で被害に遭われている方々がいらっしゃいます。

「青森ねぶた祭」を何かしらの形で見て・知って・触れることで、少しでも皆様の生きる活力になることを願っています。