
八戸店
ブログ
ものづくり体験
梅雨明け間近の日々をいかがお過ごしでしょうか。
ジメジメな空気を乗り切るために、毎日長いもを食べている木村です。
五戸の長芋はおいしいですよね。

先日お休みを使って弘前市内の手作り工房へ行ってまいりました。
手作りといえばMAZDAの命を吹き込む『魂動デザイン』。
職人が自分の手と使い込まれた道具を使って粘土を削り、デザインを造り上げていきます。
人の感性に訴えることができる一番の方法は手作り!!それによって感動、感激を生む!!
人の心のこもった手作りのプレゼントはうれしいですよね。

デザイナーとクレイモデラーが一緒になって作り出す造形美は、見る人すべてを感動させたい思いで作られています。
そんなMAZDAに負けじと、私も見る人を感動させるアロマキャンドルを作成してきました。
好きなお花を選び、キャンドルの周りを埋めていきます。
正解のない自分の感性を自分の手で、キャンドルに表現してきました。

アロマキャンドルにロウを流し込み、硬化するまでの1時間でボールペンも作成してみました。
こちらも自分の感性が試されます。小さなお花を黙々と入れていく作業です。
こうして出来上がった2作品。素晴らしい出来上がりに思わず自画自賛(笑)
体験を通してMAZDAのクルマづくりを改めて理解できた1日でした。

私の魂がこもった2作品。ボールペンはお店でも使います。
もし見かけたら声をかけてください(⌒∇⌒)
マツダの『魂動デザイン』についてお話をしたい木村がお送りしました♪