読み込み中
八戸店
ブログ

平成から令和へ

青森県内、桜前線通過中ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
平成最後の桜を堪能したい昭和生まれの木村です。
 
平成も残りあとわずか、30年間でマツダも様々な車を発表してきました。
その中でマツダユーザーにこよなく愛された特別な車があります。
 
それは…『ロードスター』です。1989年(平成元年)9月に発表され2015年より4代目発表で今に至ります。

2人乗りのオープンカーはみんなの憧れでした。
現在、世界累計販売台数100万台に到達し2人乗りのオープンカーでギネス記録を更新中です。
マツダの人馬一体を具現化する事ができた1台に間違いありません。
 
そんなロードスターを私も所有しており自宅のシャッターを開けた時のわくわくするデザイン、休日に天気が良い日は走る歓びを堪能しております。(平成6年 NA型 Jリミテッド2 5MT)

八戸店ではロードスター30年と平成時代という雑誌をご用意しました。
私がここで書き込むと止まらなくなるので詳しい内容とロードスターの歴史を感じることが出来る内容になっております。
これを見れば若者のクルマ離れも食い止めることが出来るのではないかと勝手に思っております(笑)
ご興味がある方、ロードスターを所有または以前、所有していた方々のご来店、お待ちしております。